なんかやった時の記録

誰かの役に経つかはわからないけれど、私と同じ趣味の人には分かるようなブログにしたいと思います。

いきなり色々とお逝きになられた感じで…

ココ最近いきなり壊れるところが急増中です。

今まで頑張ってきたTT8Nパーツ達の団塊世代が経年劣化という寿命により他界する年齢ということです。

よく、冷蔵庫洗濯機炊飯器は同じ時期に壊れるといわれますが、それと同じように寿命が同じ時期にあるものは同じようなタイミングで逝くのです。

確かに2000年モデルの初期型のTT8Nで13万キロを目前にしておりますからここまで致命的な故障がなかった訳ですからそろそろ色々とヤレが来てもおかしくはありません。

8年前に69000キロ時に買って今まで経年劣化にて壊れて(壊れる予兆がして)交換した大きめのものは、

ウォーターポンプ(タイベルと一緒に)

サーモスタットット(タイベルと一緒に)

タイベル(10万キロを目前にしたので)

DV(社外に)

燃料ポンプ(エンジンかからなくなったので)

ダイレクトイグニッションコイル(そろそろかな?って所)

プラグ(今まで交換してないなら良いやつにと)

ブレーキパット(念の為早めに)

ブレーキローター(パットと一緒に)

水温センサー (センサー壊れた)

パワステセンサー(オイルが漏れてきた)

オイルレベルセンサー(エラーが出た)

水温センサーブラケット(割れて漏れた)

クランク角センサー(不調時に何となく)

カムシャフトセンサー(不調時に何となく)

スピードセンサー(ABSエラーが出たので)

ヨーレイトセンサー(ABSエラーが出たので)

ブレーキペダルセンサー(何となく)

メーターセンターの真ん中のドット欠けするところ(ドット欠けした)

エアフロセンサー(水温センサーの不調だったがもしかしたら?と思い)

ブローバイホース1式(割れた)

クーラントサブタンク(色が茶色くなってきたから)

燃料フィルター(フューエルプレッシャーレギュレーターと一緒に)

フューエルプレッシャーレギュレーター(4barに上げた)

N75(ブーストが0.5kPaまでしか上がらなくなり)

シフトのワイヤーの先っぽ(何となくグラグラしてる気がして)

と…リストにすると多いですね…。

※経年劣化が避けられない部位のパーツのみです。

赤は完全に故障のため

青は予備や不調を感じでそれらしい所をしらみ潰しに交換したもの。

緑は特に不具合はないけどステップアップの為

 

上記以外にも忘れてることがありそうですが、これといって致命的とも言えるような走行不能な故障はほぼありません。

強いていえば燃料ポンプは致命的でしたね。エンジンがかからなくなった訳ですから。

そして、今回は新たに交換が必要になった1つ目ですが、低速でステアリングを切った時ゴリッといやーな音がしまして。

真っ直ぐ走ってる分には特に異音はないのですが…

といってもタイヤからのロードノイズとマフラーからの排気音で実際無音かどうかはわかりません…

また、私の癖で、普段窓を少し開けて走ってます、もちろん天気のいい日は全開です笑

となると、走行風の音であったり周りの音だったりと全く聞こえません。

しかし、どうも注意深く聞いてるとステアリングをこじるとゴリッと音がするのでステアリング系統だなというのは分かりました。

そこで、車体を上げてみることにしました。

TTはアンダーカバーを外して確認作業する必要があり、なかなか面倒なんですよね。

特にアンダーカバーを止めてるボルトが何本もありますからね。

しかもご丁寧に全部トルクスで。

で、ブーツ類を見ていきますが、ステアリング系だと思ったのでタイロッドエンドブーツかな?と思いましたが、違います。

では、スタビリンクかな?

違います。

ステアリングブーツでもなく、ドラシャブーツのインナー側が破れていました。

f:id:MintVanilla:20220320132120j:image

パッと見分からないんですよ。触って動かしてみると…破れたというか、外れてるというか。

とりあえず、グリスが飛び散ってる感じはしないのですが、ゴムをめくって中にリチウムグリースを注入して応急処置をしておきました。

このリチウムグリスが生きている間は音がしなくなるもようです。

そして、主治医に連絡して今度直してもらうことに。

ブーツだけ治してシャフトが無事だといいのですが…

次はこの間走行中にふとメーターの真ん中に出てる外気温度が表示されなくなりました。

エラーのチェックをかけた所…

でました。

f:id:MintVanilla:20220321165743j:image

外気温度センサーです。

これも交換ですか、別に私的には外気温度はどうでもいいのですがエアコンに関係するらしいので…これから夏が来て冷えないのも困るなぁ…というところもあります。

ただ、おそらくぶっ壊れていてもこういうのは大概外気温度20度辺りに固定されるだけのような気もしますので大丈夫なんじゃないかな?とも思ったりします。でもこれは後回しですね。

だって高いんだもん。

安くても6千円くらいしますね。これは私のTT8Nが初期型だから形状が違うようなんですよね。もっと簡素化されているビートルやTT8Jなんかだと700円くらいで売ってます。面倒だから後期型のを無理やり配線だけ繋げて取り付けようかなぁとも思います。先っぽの形状は同じですから。

場所は正面から見てラジエターを囲ってる枠の所の右側の下にぶっ刺さってました。

f:id:MintVanilla:20220321174707j:image

この図はしたから覗き込んだ時です。

 

故障箇所はまだあります。

時折助手席側のドアが開かなくなる…!

これは結構困ります、ドアロックを解除したのに開きません、でも忘れた頃にはまた開くようになってます。

恐らくこれはそのうち完全に開かなくなるなと思うところですから急務でロックユニットを交換ですね、こんなの開かなくなったらドアをぶち壊すしか方法が無くなる訳ですからね。

さらに…

これは前々から何ですが、運転席側のロックセンサーがおかしくて、ロックを解除してドアを開けて荷物とか入れてドアを閉めちゃったら勝手にロックがかかってしまうんです。

これは、運転席側のドアロックのセンサーが逝ってるので開けたことを感知してないんです。だから開けたのにコンピュータは空けてないねって判断をして間違ってドアロック解除したなら閉めておくねっていうお節介な機能が働いてしまうんです。

このせいで私はかれこれ4回はインロックしてしまって鍵屋さんの世話になってます。

これも直さなきゃならないところだなと思っています。

これが壊れると、ドアを開けた時に窓ガラスが若干下がると思いますがそれが下がらなくなる、ウェルカムランプがつかなくなる。等の症状が出ます。窓ガラスが下がる機能は全くいりませんが、ウェルカムランプは地味に好きなので直したいところです。何よりもうインロックはしたくないので。

これは…まず分解清掃で治るかどうかですね。

次にパーツ交換となりますが、なかなか出回ってないし高いです。

ドアのロックセンサーは対策品が出ているので分解作業を行った時に交換してみることにします。

そして…

アライメントが狂っているようですね、右後ろのタイヤの内側が相当減ってしまいました。

アカンですね、この間コントロールアームを取り付けてだいぶトーイン及びキャンバーを起こしていい感じかなぁ?と思ったのですが、おそらくですが、左はトーが真っ直ぐ気味で、右がトーインがまだ治ってないっぽくて右の内側だけがどんどん減ってく形になってるんだと推測されます。

これは、コントロールアームを4本交換しなきゃならない所、日本交換してキャンバーを起こしてやったら何となくトーインもパッと見真っ直ぐ向いた気になっていてそれから交換をサボっていた(4本やったら確実にキャンバーが狂うと思って)のでこれももう2本を入れてショップにやってもらう他ありませんね。

タイヤはとりあえず、外側は全く削れてないからインアウト入れ替えて様子見しようかなと思います。

というのも、現在225/35/19なのですが、235/35/19辺りにしようかなと思っていて出来れば4本同時に交換したく思っていて。

という事で、どこから手をつければいいのだろうか…

とりあえず、ドライブシャフトはやばい、そして次は助手席ドア

そして、タイヤ及びアライメント

そんでもって外気温度センサーか運転席側ロックセンサーか

また諭吉殿が飛んでいく気配がプンプンしてますね。

さらに、そろそろバッテリーが4年目に突入するのでイキナリ逝く可能性がありますね。

クラッチも…なんだよなぁ。

でも、私はこの車が好きです。他に乗り換えたいような車はありません。

何が悲しいってドラシャブーツのせいで無駄に動かしたくないので気軽にふらっとドライブに行けないことですね。

暖かくなってきてドライブ日和なんですがね。

しかし、こう何か一つ形になると何か一つまた不調になるというか、絶好調で何も不具合なしって時があるんだかないんだかあっても一瞬しかないような気がして笑

困りますねぇ。

これが旧車というか、一昔前の車に駆る者としての定めなのでしょうか。